› となりの(仮) › 東海市

2010年11月10日

聚楽園公園 しあわせ村/東海市荒尾町

今年のゴールデンウィークに行った時のものです。


常滑に遊びに行った帰りに寄ってみました。来るのは幼稚園の頃以来かも。

こちらの公園といえば
公園の外からもよく見えます
大仏様!
高さ18.79m
もっと大きかったような気がするのは…自分が大きくなったからでしょうか。
奈良や鎌倉の大仏像よりも大きいそうです。

新緑の時期でした
この写真は後ろからでまったくわかりませんが、仁王像もありました。
周りの木はほとんどモミジで、これは紅葉のとき来たらきれいだろうな~と思っていたら、やっぱり愛知の紅葉の名所のひとつでもあるんですね。今年の聚楽園公園もみじまつりは11月22(月)~12月5日(日)で、28日(日)には催しもあるそう。

続いて園内を散策。なんせ久しぶりなので…全く覚えていません笑顔汗

公園の中央に大きな池があり、その周りを森が囲んでいます。その中を抜けるように散歩道ができていました。かなり暑い日でしたが、木陰は涼しくて気持ちいい~元気

colorful
園内のあちこちに花壇が。ハーブ園や和風の庭園も。
なんとお茶室もあって、お抹茶がいただけるようでした。私が昔来た時にはあったのかなあ?汗


それにしても「聚楽園公園」という名前は知って(覚えて)いたけど「しあわせ村」ってなんだろう?いつのまにか名前が変わったのかしら…なんて思っていたのですが。
高さ18.79mの大仏がどっしりと構える聚楽園の地に、平成9年4月オープンした「しあわせ村」。東海市の健康と福祉活動の拠点として、市民皆さんに親しまれています。
その施設は、トリム広場などで遊べる聚楽園公園と保健福祉センター、温浴ゾーンのある健康ふれあい交流館からなっています
(東海市サイトから引用)
…とあったので、公園を含めた複数の施設が10年ほど前に「しあわせ村」となったようです。

カモも
池にはものすごくカメがいました。とにかくものすごい。


ところでこの時、遊び帰りに立ち寄ったので正直結構疲れていました。
でらえらいわー…足の裏マッサージしたい気分じゃん…(無理のある三河弁) すると

フミフミ
「ふみふみロード」なるものが。

これは何かと言うと、地面からいろんな形の小石が突き出している(当然ですが鋭利ではない)全長20メートル?かそこらの環状の道で、「足の裏を刺激し、健康になりましょう!」というのが目的(たぶん)。 石を踏みながら歩くから「ふみふみロード」らしいです。これぞ今私の求めていた物…!

案内には「5分以上かけて歩きましょう」とか書いてあります。フッ…こんな短い道5分もかからんわー!そんな意気込みで臨んだら…

スタート場所。まだひらぺったい。
序章

しかし余裕なのはここまで(早い)

だんだん石がとがってくるうぅ危険
デンジャーゾーン
ぎゃーーー!!痛い痛い!!!
使いかけの消しゴムみたいな丸っこさの石なのにイテテテテ!裸足でやりましょうとか書いてあるけど無理いぃぃぃ!
(写真の人は靴下履いてます)
足の裏で体の悪いところがわかるっていうけどこれは…思わず心配になる…。


手すり無いときつい
地獄巡りってこんな感じなのかも…とか考えながらようやく一周。結局10分以上もかけてしまいました。
終わってみるとものすごくすっきり。疲れがとれて、ふみふみ前より元気になったかも。
もう一周してみると今度は痛くない!健康に一歩近づいた…のでしょうか?


ウオータースライダーのある温水プールや温浴施設(水着着用)もあって、一日遊べそうな公園ですグッド

聚楽園公園 しあわせ村
愛知県東海市荒尾町西廻間2-1
駐車場あり



(こちら↑に来る前に行ってた場所です)
のぼりしっぽ
旧 常滑高校で行われていた「常滑クラフトフェスタ」!
たくさんの鯉のぼり
大きな校舎
校舎の中、外に作家さん&作品がいっぱい
人もいっぱい
屋台もいっぱい
トルコ料理
名古屋市名東区の「KRAL」さんのサバサンド¥500
ケバブもいいけど魚もおいしいです。
ひんやり


■関連リンク■
東海市役所
東海市施設管理協会 公園管理事務所ホームページ HANA*SAKU  
タグ :東海市公園


Posted by 日詰 at 00:38Comments(2)東海市