2014年07月06日
青砥 /豊田市戸塚町
ゆたり。さんのサイトで拝見して気になっていた、5月オープンのカフェ
二人がけの席が二つとカウンター席、窓辺に一人席がひとつ という小さなお店です


コーヒーとタルトでまったり~。。。
(豊田にかわいいカフェができた喜びを噛み締めながら)

ちなみにこちらの定休日は土日祝。 次はいつ行けるかな・・・?

お土産で購入した焼き菓子 くるみのプラリネ
(゚∀゚)ウマウマ
【青砥(あおと)】
豊田市十塚町3-44
050-3701-2946
土・日・祝日定休
10:00~17:30(LO17:00)
駐車は店舗前に約2台分、縦列駐車で
大きな車だと出入りがちょっと大変かも??

二人がけの席が二つとカウンター席、窓辺に一人席がひとつ という小さなお店です


コーヒーとタルトでまったり~。。。
(豊田にかわいいカフェができた喜びを噛み締めながら)

ちなみにこちらの定休日は土日祝。 次はいつ行けるかな・・・?


お土産で購入した焼き菓子 くるみのプラリネ
(゚∀゚)ウマウマ

【青砥(あおと)】
豊田市十塚町3-44
050-3701-2946
土・日・祝日定休
10:00~17:30(LO17:00)
駐車は店舗前に約2台分、縦列駐車で
大きな車だと出入りがちょっと大変かも??
2014年04月09日
8日オープン eat&drink each/豊田市小坂町
友人K子さんから教えてもらいました&写真ももらいました
ありがとー!
なので内容が伝聞調です
豊田市民文化会館のおとなり、以前テイシアさんがあった場所に新しくカフェがオープン

私もオープン前にこちらの前を通りがかって見たことがあります
真っ白~な建物で、美容院ができるのかな?と思いきや
壁に書かれた eat&drink の文字に おおっ!と思った覚えが

ベイクドアップルパイ ¥580
飲み物とセットで100円引き
ケーキは他にも4種類くらい、パフェとかもあったそうです
ドリンクメニューがかなり豊富でお酒類もあったとか。
ランチメニューは
ハンバーガー、サンドイッチ、パスタ類にスープ・サラダ・ドリンクが付いて¥1000~1300ほどだったとのこと

オープン記念ということでドリップコーヒーをいただけたそうです
上野町のMAQUETTE COFFEE SHOPさんのお名前が書かれていたとか~
豊田では珍しい感じのオシャンティなお店だったとのことです
おお・・・それは一体((((;゚Д゚))))
窓から桜が見えて良かったとも♪
これは行って確認しないと
K子さんまたヨロシクでーす!
【eat&drink each】
豊田市小坂町16丁目39番地
0565-42-5763
月曜日休み
11:00~23:00
ランチ/11:00~15:00
駐車場は10台ぐらい
ありがとー!
なので内容が伝聞調です

豊田市民文化会館のおとなり、以前テイシアさんがあった場所に新しくカフェがオープン


私もオープン前にこちらの前を通りがかって見たことがあります
真っ白~な建物で、美容院ができるのかな?と思いきや
壁に書かれた eat&drink の文字に おおっ!と思った覚えが


ベイクドアップルパイ ¥580
飲み物とセットで100円引き
ケーキは他にも4種類くらい、パフェとかもあったそうです

ドリンクメニューがかなり豊富でお酒類もあったとか。
ランチメニューは
ハンバーガー、サンドイッチ、パスタ類にスープ・サラダ・ドリンクが付いて¥1000~1300ほどだったとのこと

オープン記念ということでドリップコーヒーをいただけたそうです
上野町のMAQUETTE COFFEE SHOPさんのお名前が書かれていたとか~
豊田では珍しい感じのオシャンティなお店だったとのことです
おお・・・それは一体((((;゚Д゚))))
窓から桜が見えて良かったとも♪
これは行って確認しないと

K子さんまたヨロシクでーす!
【eat&drink each】
豊田市小坂町16丁目39番地
0565-42-5763
月曜日休み
11:00~23:00
ランチ/11:00~15:00
駐車場は10台ぐらい
2014年04月04日
浦島寝太郎
久々のブログです・・・
春なので目覚めてみました
先月は本とか買い込んでいました。。。
生活用品とか家電とか食料品とかは特売、値引き販売あったりするけど、本はそうでもないですからね。
iTunesは値段変わって無かったのであせって買うことなかったくそっw
それにしても
最近はお店によって値段の表示が
税抜きでかく書いて下に小さく税込
両方とも同じくらいの大きさで
税込価格のみ表示
税抜きのみ表示
と バラバラで困るなあ(;´Д`)
ところで明日はモリコロパークで第3回パンマルシェですな
1回目・2回目ともに大雨だったこのイベント・・・ついに明日は晴れそう?
それだけでなんだかとてもうれしい・・・w
と、ここで突然ですが
岡崎子ちゃんから教えていただきました
新しくカフェがオープンだそうです
珈琲・ごはん・おやつ
『コジマトペ』
https://www.facebook.com/kojimatope
住所/岡崎市大平町瓦屋前54-18
電話/0564-24-5200
定休日/火曜日
営業時間/8:00〜20:00(ラストオーダー19:00)
モーニング/8:00〜11:00
ランチ/11:00〜14:30
駐車場完備
私もそのうち伺いたいな、ということで
岡崎はカフェたくさんでいいな~
書きかけやら寝かせたままの記事がいくつもあるので
そちらもいずれ起こしていきたいと思います(^_^;)
春なので目覚めてみました

先月は本とか買い込んでいました。。。
生活用品とか家電とか食料品とかは特売、値引き販売あったりするけど、本はそうでもないですからね。
iTunesは値段変わって無かったのであせって買うことなかったくそっw
それにしても
最近はお店によって値段の表示が
税抜きでかく書いて下に小さく税込
両方とも同じくらいの大きさで
税込価格のみ表示
税抜きのみ表示
と バラバラで困るなあ(;´Д`)
ところで明日はモリコロパークで第3回パンマルシェですな

1回目・2回目ともに大雨だったこのイベント・・・ついに明日は晴れそう?
それだけでなんだかとてもうれしい・・・w
と、ここで突然ですが
岡崎子ちゃんから教えていただきました

新しくカフェがオープンだそうです
珈琲・ごはん・おやつ
『コジマトペ』
https://www.facebook.com/kojimatope
住所/岡崎市大平町瓦屋前54-18
電話/0564-24-5200
定休日/火曜日
営業時間/8:00〜20:00(ラストオーダー19:00)
モーニング/8:00〜11:00
ランチ/11:00〜14:30
駐車場完備
私もそのうち伺いたいな、ということで

岡崎はカフェたくさんでいいな~

書きかけやら寝かせたままの記事がいくつもあるので
そちらもいずれ起こしていきたいと思います(^_^;)
2013年11月23日
自然酵母パン Raisin/新城市作手
自然豊かな新城市・作手に今年オープンした

自然酵母パンと自家焙煎珈琲のお店 レザンさん。
お店サイトを拝見して わ~行きたい!! と思い続けて
秋になった今ようやく訪問できました
場所は 作手中学校横の道をまっすぐ
途中に看板などなくちょっと心配になるかもしれませんが
(なりました 笑)まっすぐまっすぐ進むと
上の写真の看板とおそろいのカラーリングの建物、レザンさんに到着!

扉の前でワンさんがOPENを告げています
いざ入店~
店内はパンの販売スペースと
カフェスペース(こちらのが広め)
4人テーブル・2人テーブルが各2席
カウンター席が4席
お昼時だったので
コーヒー付きパンランチ ¥1000 いただいてきました!

カップに野菜た~っぷりのスープ(量もけっこうあります)

この写真では伝わりにくいと思いますが
大きなお皿に何種類ものパンが乗せられて登場。
ヨーグルト酵母のパンはほんのり甘く
珈琲酵母のパンはいい香り~
石窯で焼かれたパンはもちふわ
ペーストをつけても良し、そのままでも良し
石窯の余熱で焼いたケーキ コーヒー付き ¥800

チーズケーキと迷いつつもチョコレートケーキに

ご主人が入れてくださった こちらのオリジナルブレンド
飲みやすくておいしい!
上のお皿もこのカップもブドウ(レザン)柄
コーヒーは他にも何種類かありました
そちらもいただいてみたいなあ。。
しかしこの日・・・ 持ち帰りのパンは売り切れで購入できず
緑に囲まれた緑の屋根のお店。
近くからは沢の音が聞こえます

この場所にこのお店ができてくれたのが嬉しい~ と思わせてくれた素敵なパン屋さん
作手に行く楽しみが増えました
【 自然酵母パン Raisin(レザン) 】
新城市作手高里字大平25-5
0536-29-0870
月曜~水曜日定休
(月曜日が祝日の時は営業、休みは火曜~木曜日)
※12/26~1/15まで冬期休み
10:30 ~ 17:30
ランチ/11:30~14:30
駐車場あり

自然酵母パンと自家焙煎珈琲のお店 レザンさん。
お店サイトを拝見して わ~行きたい!! と思い続けて
秋になった今ようやく訪問できました

場所は 作手中学校横の道をまっすぐ
途中に看板などなくちょっと心配になるかもしれませんが
(なりました 笑)まっすぐまっすぐ進むと
上の写真の看板とおそろいのカラーリングの建物、レザンさんに到着!

扉の前でワンさんがOPENを告げています
いざ入店~

店内はパンの販売スペースと
カフェスペース(こちらのが広め)
4人テーブル・2人テーブルが各2席
カウンター席が4席
お昼時だったので
コーヒー付きパンランチ ¥1000 いただいてきました!

カップに野菜た~っぷりのスープ(量もけっこうあります)

この写真では伝わりにくいと思いますが

ヨーグルト酵母のパンはほんのり甘く
珈琲酵母のパンはいい香り~
石窯で焼かれたパンはもちふわ

ペーストをつけても良し、そのままでも良し
石窯の余熱で焼いたケーキ コーヒー付き ¥800

チーズケーキと迷いつつもチョコレートケーキに


ご主人が入れてくださった こちらのオリジナルブレンド
飲みやすくておいしい!
上のお皿もこのカップもブドウ(レザン)柄

コーヒーは他にも何種類かありました
そちらもいただいてみたいなあ。。
しかしこの日・・・ 持ち帰りのパンは売り切れで購入できず

緑に囲まれた緑の屋根のお店。
近くからは沢の音が聞こえます

この場所にこのお店ができてくれたのが嬉しい~ と思わせてくれた素敵なパン屋さん
作手に行く楽しみが増えました

【 自然酵母パン Raisin(レザン) 】
新城市作手高里字大平25-5
0536-29-0870
月曜~水曜日定休
(月曜日が祝日の時は営業、休みは火曜~木曜日)
※12/26~1/15まで冬期休み
10:30 ~ 17:30
ランチ/11:30~14:30
駐車場あり