2012年12月08日
明日オープンするお店 (追記あり)
母が「喫茶店できるみたいよ~」と広告を持ってきました。
えびす珈琲さん。
オープン日時は明日9日・10時から!
この見出し見て、シフォンケーキ屋さんができるのかと思ってしまいました

9~13日の間は会計500円ごとに500円分の金券がもらえるそうです。
これは・・・ 混みそう

モーニングもランチもあるんですね。
この手の(最近多い、ナントカ珈琲~みたいな)お店はランチ無しのところがほとんどなので気になる

パンケーキ ¥1260 ってちょっと驚きましたが、ハーフサイズもあるというのでボリューミーなのかな??
石器のパフェとか、なんだか面白いメニューですね

ちょっと前この辺の道通ったけど気がつかなかった(笑)
また通った時寄ってみたいな
それと明日は
岡崎市初の道の駅、 藤川宿 もオープンですね~
道の駅好きとしては見逃せない

そちらの近くの しまうまカフェ さんにも行ってみたいんだよなあ~
追記: 行ってきました ↓
時間はお昼3時過ぎ
店内には数組のお客さんたち。
広告を見て気になっていたこちらを注文してみました

(広告と微妙にメニューが違う??)

ヒンヤリした石の器に、アイスが盛られ野菜チップが乗っけられています
真ん中の 黒い部分がちょい見えしているのが・・・
メニュー名通り、オレオに衣をつけてフライしたもの。
連れいわく
「オレオを揚げる意味がわからん」
・・・そうだね

えびす特製ブレンド ¥380
このカップはなかなかカッコイイ。
豆とかクッキーとか おまけ的なものは無かったです。
( ↑ さらに追記:)
この後日 訪れた母によると「けっこうでかい豆がついてきた」そうです
持ち帰りのシフォンケーキはほぼ完売していました。
お店は新しいのできれいだし、ソファー席もあるのでくつろげると思います。
こちらのお店ならではの何か、がもっとあるといいなあ~
えびす珈琲さん。
オープン日時は明日9日・10時から!
この見出し見て、シフォンケーキ屋さんができるのかと思ってしまいました


9~13日の間は会計500円ごとに500円分の金券がもらえるそうです。
これは・・・ 混みそう


モーニングもランチもあるんですね。
この手の(最近多い、ナントカ珈琲~みたいな)お店はランチ無しのところがほとんどなので気になる


パンケーキ ¥1260 ってちょっと驚きましたが、ハーフサイズもあるというのでボリューミーなのかな??
石器のパフェとか、なんだか面白いメニューですね


ちょっと前この辺の道通ったけど気がつかなかった(笑)
また通った時寄ってみたいな

それと明日は
岡崎市初の道の駅、 藤川宿 もオープンですね~

道の駅好きとしては見逃せない


そちらの近くの しまうまカフェ さんにも行ってみたいんだよなあ~

追記: 行ってきました ↓
時間はお昼3時過ぎ
店内には数組のお客さんたち。
広告を見て気になっていたこちらを注文してみました

(広告と微妙にメニューが違う??)

ヒンヤリした石の器に、アイスが盛られ野菜チップが乗っけられています
真ん中の 黒い部分がちょい見えしているのが・・・
メニュー名通り、オレオに衣をつけてフライしたもの。
連れいわく
「オレオを揚げる意味がわからん」
・・・そうだね


えびす特製ブレンド ¥380
このカップはなかなかカッコイイ。
豆とかクッキーとか おまけ的なものは無かったです。
( ↑ さらに追記:)
この後日 訪れた母によると「けっこうでかい豆がついてきた」そうです
持ち帰りのシフォンケーキはほぼ完売していました。
お店は新しいのできれいだし、ソファー席もあるのでくつろげると思います。
こちらのお店ならではの何か、がもっとあるといいなあ~
Posted by 日詰 at 20:41│Comments(4)
│豊田市
この記事へのトラックバック
おはようございます♪くま子です明日はクリスマスイブ~だからって別に…特に…ココロが凍結しそうですけど?みんなのココロがあったかくなりますように☆今日はカフェをご紹介します...
カフェまとめ24 豊田/瀬戸【見つけて!くま子! - 豊田・岡崎・三好などの地域グルメまとめ】at 2012年12月23日 09:30
この記事へのコメント
新しいお店の情報ありがとうございます
ほんと ちょっと通らない内に新しいお店ができているのですね
藤川宿も13:30オープンですね コンビニもくっついているらしいですね
先日通ったのですが 結構大きな建物でしたよ
また行ってみようっと あ~忙しい(笑)
ほんと ちょっと通らない内に新しいお店ができているのですね
藤川宿も13:30オープンですね コンビニもくっついているらしいですね
先日通ったのですが 結構大きな建物でしたよ
また行ってみようっと あ~忙しい(笑)
Posted by みど at 2012年12月08日 21:39
>みど様
新オープン、私も今日知りました(笑)
豊田市にもどんどん新しいお店ができてますね~
藤川宿、横に長~い建物ですよね(^-^)
工事中の頃からオープンが待ち遠しかったです。
もともと交通量の多い1号線沿いなので、かなり混むんじゃないかなあと思っています。
私も機会作って訪問したいです♪
コメントありがとうございました!
新オープン、私も今日知りました(笑)
豊田市にもどんどん新しいお店ができてますね~
藤川宿、横に長~い建物ですよね(^-^)
工事中の頃からオープンが待ち遠しかったです。
もともと交通量の多い1号線沿いなので、かなり混むんじゃないかなあと思っています。
私も機会作って訪問したいです♪
コメントありがとうございました!
Posted by 日詰
at 2012年12月08日 22:24

楽天1位は信用できないですよね
豊田で紹介された
MAKIMAKI
すぐ倒産しました
あれー
豊田で紹介された
MAKIMAKI
すぐ倒産しました
あれー
Posted by なぐら at 2012年12月09日 22:41
>なぐら様
宣伝文句によくある
ランキング1位 とか、~度ナンバーワン とかをやたらとアピールしているものは むしろどうなのかな~と思うことはありますね。
自分の好みと合えばそれで良いのですが♪
MAKIMAKIって浄水のロールケーキのお店ですか?
閉店されていたのですね!知りませんでした(ーー;)
コメントありがとうございました<(_ _)>
宣伝文句によくある
ランキング1位 とか、~度ナンバーワン とかをやたらとアピールしているものは むしろどうなのかな~と思うことはありますね。
自分の好みと合えばそれで良いのですが♪
MAKIMAKIって浄水のロールケーキのお店ですか?
閉店されていたのですね!知りませんでした(ーー;)
コメントありがとうございました<(_ _)>
Posted by 日詰
at 2012年12月13日 19:59
